【LEGO】連射するマシンを作った6/シュトロハイムvs.カーズ
2020/7/4
【LEGO】北斗神拳を再現/破裂を表現する技術
2020/5/16
【LEGO】ワンピースの能力と技を再現/レゴ光学迷彩
2020/4/11
【LEGO】男塾名物を再現/魁!!男塾
2020/3/28
【LEGO】連射するマシンを作った5/ジークフリート列車砲と転車台【むにむに】
2020/3/7
【LEGO】ジョジョのスタンドを再現した。オマケ付き/小型連射装置
2020/2/15
【LEGO】連射するマシンを作った4 /多連装ロケット砲
2019/11/23
【LEGO】上岡龍太郎が言っていた長い刃物のすべり台を作った。全身ケツになる
2019/11/3
【LEGO】前回の列車砲(一発くん1号)のオマケ映像
2019/9/15
【LEGO】連射するマシンを作った3/排莢と連射
2019/9/7
【LEGO】連射するマシンを作った2
2019/7/27
【機械式時計】3本の針を1つの回転軸上で回す普通の時計を作った
2019/6/2
【機械式時計】振り子時計からトゥールビヨンまで作った。リメイク版
2019/5/25
【LEGO】パロスペシャルとキン肉バスターを再現した/壊す技術
2019/5/6
【LEGO】柱を登るアイデア集。ノボルくんZEROとマイナーチェンジ
2019/4/13
【LEGO】柱を伸ばしながら柱を登るマシンを作った3 /改良ブロック搭載ノボルくん5号
2019/3/16
【LEGO】柱を伸ばしながら柱を登るマシンを作った2 /ノボルくん4号
2018/12/22
【LEGO】柱を伸ばしながら柱を登るマシンを作った
2018/12/1
【LEGO】ルパンとかコナンにありがちな大型トラックに追われる車を作った/壊す技術
2018/11/3
【LEGO】自転車でキャスター角とジャイロ効果の実験。ついでにフリーホイール
2018/10/6
【ミニ四駆】ワンウェイホイールの効果を確かめた
2018/9/15
【LEGO】ブランコと箱ブランコを作って漕いだ
2018/4/21
【LEGO】腕が伸びるロボットを作って谷を越えた/メイドインアビス
2018/2/24
【LEGO】帆船はなぜ風上へ行けるか?船と風を再現
2017/11/23
【発泡スチロール】実際の川で、動力が付いていない船が川をさかのぼれるか実験した
2017/11/12
【LEGO】地中にもぐるマシンを作れるか?
2017/10/21
【LEGO】動力が付いていない船が川をさかのぼれるか実験した
2017/9/24
【LEGO】床を蹴らなくても椅子の上で向きを変えられる
2017/9/18
【LEGO】キーボードを操作して自動プログラミング
2016/10/16
【LEGO】3Dプリンタでユニティちゃんをプリントした
2016/9/22
【LEGO】LEGOだけでXOR回路を作れるか?
2015/12/20
【LEGO】手動式コーヒーミルを電動化した
2015/12/6
【電気】三相交流/ 電気を回転運動に例える#13
2015/8/22
【電気】ホイートストンブリッジ/ 電気を回転運動に例える#12
【電気】平滑回路 コイル付き/ 電気を回転運動に例える#11
【電気】コイル/ 電気を回転運動に例える#10
【電気】平滑回路/ 電気を回転運動に例える#9
【電気】コンデンサ 並列接続/ 電気を回転運動に例える#8
【電気】コンデンサ 直列接続/ 電気を回転運動に例える#7
【電気】整流回路/ 電気を回転運動に例える #6
【電気】ダイオード/ 電気を回転運動に例える#5
【電気】直流と交流/ 電気を回転運動に例える#4
【電気】送電線/ 電気を回転運動に例える#3
【電気】仕事率(電力)/ 電気を回転運動に例える#2
【電気】オームの法則/ 電気を回転運動に例える#1
【機械式時計】100年間動き続けて今は動かないという大型時計と所有者の一生を再現した
2015/4/4
【機械式時計】振り子時計からトゥールビヨンまで作った
2015/1/10
【LEGO】飛び出す絵本 マッチ売りの少女
2014/12/13
【LEGO】飛び出す絵本 ウィリアム・テル
2014/10/25
【プラレール】LEGOと組み合わせて論理演算。回路の組み合わせでXORも作れる
2014/9/20
【LEGO】連射するマシンを作った
2014/8/30
【LEGO】うまい棒を切るマシンを作った
2014/8/2
【LEGO】歯車の基本的な使い方
2014/7/6