【月見バーガーvs天文学】月見ランチは理論上不可能なのではないか
2023/9/6
ゆっくり見る世界の火山 第二回「ストロンボリ」【ゆっくり解説】
2016/6/3
6億5千万年分の大陸移動を80秒で見る動画
2009/10/30
1分でわかる忙しい人のための大陸移動
2009/8/28
『どんこば!』 ウイリアム・ギルバート編 第4話
2009/7/7
『どんこば!』 ウイリアム・ギルバート編 第2話
小惑星イトカワの姿【イトカワミステリー】
2009/5/19
JAMSTEC 海洋調査船「かいよう」
2009/5/18
6億5千万年分の大陸移動を80秒で。
2009/1/4
圧倒的柱状節理‼兵庫が誇る”玄武洞”に行ってきました。【VOICEVOX地学】
2023/5/2
浜名湖畔の穴場絶景‼舘山寺のチャートを見てきました!【VOICEVOX地学】
2022/11/3
茜ちゃんの約2分高知県解説 #1
2022/10/12
城ヶ島でふらっと天体観測&じおろじーゆかり【日帰り旅行祭】
2022/10/7
ホモと見る 魅惑的なマラカイト結晶
2022/9/1
伊豆大島の火山活動史
2022/8/8
【CeVIO解説】剱岳・下ノ廊下 Part6【リアル登山アタック】
2022/7/6
季節風はこう覚えろ!
2022/6/26
いい道 静岡県掛川市 ホームプラザナフコ掛川店隧道(仮称)編。
2022/6/24
【理科×社会】地学と地理を同時に学習
2022/6/13
1分弱で石と親しむリアル登山アタック(兵庫県高砂市_宝殿山)【ソフトウェアトーク理工サイド交流祭 & 1分弱登山祭2022】
2022/5/27
大絶滅の証拠!?岐阜が世界に誇るジオスポ”鵜沼のチャート”【VOICEVOX地学】
【CeVIO解説】剱岳・下ノ廊下 Part5【リアル登山アタック】
2022/5/12
【中1理科】モンブランにボーリング調査をしてみた #Shorts
2022/4/16
【vlog】あずさ&大糸線で行く!糸魚川-静岡構造線を感じる旅【趣味的傾斜学vlog#1】
2022/4/3
JK(塾講)つづみの巡検記 『黒い砂浜』【講座動画投稿祭2021冬】
2022/2/27
【CeVIO解説】剱岳・下ノ廊下 Part4【リアル登山アタック】
2022/2/20
富士山噴火、どうなる?
2022/2/8
【CeVIO解説】剱岳・下ノ廊下 Part3【リアル登山アタック】
2022/2/7
【VOICEVOX解説】日本列島の成り立ち
2022/1/30
【東北ずん子】 やつらの足音のバラード【VOCALOIDカバー曲】
2021/10/10
【第七回ひじき祭】四国剣山 大劔道コース(+一の森)【リアル登山アタック】1:47:33
2021/8/31
【3分解説】ゆかり先輩と巡る地球史 原生代①【VOICEROID解説】
2021/8/28