【安藤裕】財政規律派との終わりなき戦い、「骨太の方針」はその序章に過ぎない[桜R5/5/30]
2023/5/30CH
【安藤裕】既成政党に期待していては日本は救われない~地政学的リスクを高めた広島サミット、少子化を加速させる社会保険料引き上げ[桜R5/5/16]
2023/5/23CH
【安藤裕】今の日本に切実に求められるのは「国民経済」を考えられる野党第一党だが...[桜R5/5/16]
2023/5/16CH
【安藤裕】どっちを選んでも「壊国」です!維新と自民のダブルバインド[桜R5/5/2]
2023/5/2CH
【安藤裕】衆参補選結果と月例経済報告の絶望感[桜R5/4/25]
2023/4/25CH
【安藤裕】自民党への批判はテロではなく投票行動で!例えば私が千葉5区の有権者だとしたら…[桜R5/4/18]
2023/4/18CH
【安藤裕】移民受け入れの世論が拡大?統一地方選挙前半戦の結果について[桜R5/4/11]
2023/4/11CH
【安藤裕】成立した予算から読み取れるメッセージとは?少子化加速・中小企業淘汰プラン[桜R5/4/4]
2023/4/4CH
【安藤裕】永田町の惨状~「時間の浪費」が議員の習い性に?判断を他国に預けた安全保障[桜R5/3/29]
2023/3/29CH
【安藤裕】春分の日の驚き~WBCの歓喜、岸田総理の平和ボケ、保守言論人の冷たさ[桜R5/3/21]
2023/3/21CH
「日本の未来を考える勉強会」ーMMTポリティクス〜現代貨幣理論と日本経済〜ー令和元年5月17日 講師:経世論研究所 所長 三橋 貴明氏
ニコニ広告
【安藤裕】形骸化極まる国会~放送法、経済安全保障、少子化等々、全てが本質からズレた議論に[桜R5/3/15]
2023/3/15CH
【安藤裕】まずはインボイス登録の拒否・取り下げを!統一地方選後に来る貧困と移民推進の未来[桜R5/3/7]
2023/3/7CH
【安藤裕】予算委員会でも攻撃力ゼロの野党、岸田内閣は安定した低空飛行へ?[桜R5/2/28]
2023/2/28CH
【安藤裕】インボイス導入で電気代は更に高騰、日本経済は再起不能の水準へ[桜R5/2/21]
2023/2/21CH
【安藤裕】とりあえず安心?次期日銀総裁・植田和男氏の経済観[桜R5/2/14]
2023/2/14CH
【安藤裕】形骸化極まる予算委員会、その恐るべき「審議時間」の中身とは?[桜R5/2/7]
2023/2/7CH
【安藤裕】これじゃ少子化も長期不況も当たり前...浮世離れが過ぎる自民党と令和臨調[桜R5/1/31]
2023/1/31CH
【安藤裕】絶望の施政方針演説~岸田首相は「賃上げ」を大企業に丸投げ、インボイスでさらに物価上昇へ[桜R5/1/24]
2023/1/24CH
【安藤裕】増税論議の拾い物「国債償還60年ルール」見直し公論化へ、しかし国会は自民一軍vs.自民二軍の惨状が続く[桜R5/1/17]
2023/1/17CH
【安藤裕】各党重鎮の発言から判明、政治家は地元支持者の声すら聴いていない![桜R5/1/10]
2023/1/10CH
「日本の未来を考える勉強会」ー貨幣と経済成長ー
【安藤裕】緊縮税制で窒息した令和4年、来年はインボイスの登録拒否で反転攻勢を![R4/12/27]
2022/12/27CH
【安藤裕】ザイム真理教の大攻勢~来年度予算の印象操作と長期金利の拡大方針[R4/12/20]
2022/12/20CH
【安藤裕】国会閉じたとたんに増税話、白々しい?自民党の党内議論[桜R4/12/13]
2022/12/13CH
【安藤裕】改憲派は浮足立つな!自民・国民民主連立構想について[桜R4/12/6]
2022/12/6CH
【安藤裕】天安門再び?それとも尖閣有事?暴動に揺れる習近平体制 / 日銀国債含み損で騒ぐ輩の氏素性[桜R4/11/29]
2022/11/29CH
【安藤裕】益税プロパガンダと特例詐欺に引っかかるな、消費税とインボイスを正しく知って声を挙げよう![桜R4/11/22]
2022/11/22CH
【安藤裕】民意が政治に届かなくなった日米、岸田政権はデフレ再突入の警告に反応できるか?[桜R4/11/15]
2022/11/15CH
【安藤裕】国政が酷政に~轍鮒の急の財政出動、しかし自民党は「対日経済制裁」に揺るぎない決意...[桜R4/11/8]
2022/11/8CH
【安藤裕】見せかけだけの総合経済対策、シビリアンコントロールを逸脱し始めた財務省に尻尾を巻いた政治家達[桜R4/11/1]
2022/11/1CH
【安藤裕】新しく経済再生担当大臣に就任した後藤茂之議員は「ザイム真理教」の司祭です[桜R4/10/25]
2022/10/25CH
税金は財源ではない
【安藤裕】円安時代にも最適解~減税と原発再稼働で日本経済再生へ[桜R4/10/18]
2022/10/18CH
【安藤裕】岸田政権の観光立国推進は、外需依存・他力本願の「株を守る」の類なり[桜R4/10/11]
2022/10/11CH