国家解体戦争における神的暴力
2023/1/21
アイザイア・バーリン先生の価値多元論とカール・シュミット先輩
2018/2/26
カール・シュミット先輩『政治的なものの概念』『政治神学』
2017/7/27
【国家解体戦争と社会秩序の変動】導入
2016/6/19
大澤真幸 聞き手=吉川浩満「ポストコロナ時代の民主主義、その可能性――パンデミックは社会と制度をどう変える/変わるのか」(2020/6/24収録) @clnmn #ゲンロン200624
2021/10/1CH有料
清春氏出演でニコ生『ジョー横溝チャンネル』初の公開生放送が決定! 『ROCK NEVER DIE?』(2021年6月9日放送)ゲスト:清春・南田勝也、MC:ジョー横溝
2021/7/1CH有料
大澤真幸×吉川浩満「社会学という物語について――『社会学史』刊行記念特別講義」(2019/7/5収録) @clnmn
2020/5/1CH有料
かつて“童貞”とは妻に捧げるものだった――童貞はいつから恥ずかしいものになったの? 社会学者・澁谷知美先生に聞いてみた
2018/3/19CH
「処女信仰の男はクズ」社会学者・宮台真司が語る”アカデミック童貞論”が快刀乱麻の切れ味
ニュースの本質を見抜く・考える処方箋とは何か? 宮台 真司(社会学者・映画批評家・首都大学東京教授)@ジュンク堂池袋本店
2016/1/27CH
【国家解体戦争と社会秩序の変動】(3)戦争請負会社
ニコニ広告
『アフター・モダニティ 近代日本の思想と批評』『だから日本はズレている』先崎彰容さん&古市憲寿さんライブトーク@ふらっとすぽっと【super wakuwaku live talk】
2015/3/10CH
いま何が起きているのか --日本社会の「生命力」と希望の行方 平野 啓一郎(作家) ×大澤 真幸(社会学者)@ジュンク堂池袋本店
2014/11/20CH
『ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体』原田曜平さんライブトーク@ふらっとすぽっと【super wakuwaku live talk】
2014/2/18CH
宮台真司:これからの多様な性・家族・ライフスタイル 1/6
2007/8/20
「実践メディアビジネス講座I」(09年度)第2回(講師:桃井はるこ氏)(2)
2009/4/30
鈴木 謙介(チャーリー) インターネットの社会学③
2009/4/23
例え人を殺していたとしても、「無罪」は「無罪」だ。
2008/10/17
猫背は実は良い姿勢?
2022/12/15
自己呈示とアイデンティティと暴力とスティグマ
2022/11/26
【コウメ太夫】生物学,言語学,社会学の見地から小鳥の腹が白いのはコウメ大夫の顔に擬態する為だ論を騙るだけの動画
2022/10/17
【国家解体戦争と社会秩序の変動】(8)完走した感想
道徳の危機(?)
2022/10/14
無いのは危険? 反抗期と人の成長について
2022/9/3
パスカル先輩「神なき人間の惨めさ」
2022/8/27
社会科学者、人文学者名前当てクイズ
2007/6/6
全体国家は未分化社会である
2022/7/17
【VOICEVOX解説】ずんだもんと学ぶカール・シュミット「価値による専制」【ゆっくり解説】
2022/7/13
【日本・国際情勢】史上最悪の政治テロ事件?!安倍晋三銃撃事件についてチュウ・メイユン氏はどう思いますか?(心の痛みも)【ポイント解説】
2022/7/8
実証主義精神(A・コント先生)
2022/6/14
【ずんだもん解説】価値観の違いはなんで起きるの?【VOICEVOX】マックス・ウェーバー先生の神々の闘争
2022/6/13
ジョゼフ・ド・メストルの反啓蒙
2022/3/20
【国家解体戦争と社会秩序の変動】(5)世界=資本主義経済
ジャン=ジャック・ルソー先輩の「社会契約」
2022/2/23
マックス・ウェーバー先生の「神々の闘争」とカール・シュミット先生
2022/1/13