【西田昌司】自民党税制調査会スタート、政府の財政均衡路線と法人税減税はナンセンスだ![桜R1/11/21]
2019/11/21CH
【西田昌司】増税に酔い痴れる異常な空気、まずは「国債」と「財政」の基本を知れ![桜R1/10/3]
2019/10/3CH
【日いづる国より】藤井聡、プライマリー・バランス至上主義という猛毒[桜H29/6/23]
2017/6/23CH
【西田昌司】デフレ脱却、重要なのは増税延期ではなく財政出動[桜H28/3/30]
2016/3/31CH
【プライマリーバランス】アベノミクス注意報、緊縮財政路線は財政再建の道に非ず![桜H27/6/19]
2015/6/19CH
【西田昌司】デフレ脱却のための提言、自民党特命委員会の見解[桜H27/5/29]
2015/5/29CH
2/3【経済討論】日本経済よ何処へ[桜H27/5/23]
2015/5/23CH
【経済】TPPを急ぐ米国、財務省を抑え込む安倍総理[桜H27/5/14]
2015/5/14CH
【西田昌司】税制中立論の欺瞞、経済再生への順番を誤る無かれ[桜H27/4/24]
2015/4/24CH
【財政再建】プライマリーバランス呪縛の危険性[桜H27/3/27]
2015/3/27CH
【西田昌司】春闘の朗報、潮目が変わった財政再建とデフレ脱却への流れ[桜H27/3/19]
2015/3/19CH
【西田昌司】記憶を受け継ぐ、今こそ2つの国難の総括を[桜H27/3/11]
2015/3/11CH
【世界経済】G20とEUへの助言、財政出動とギリシャの切り離しを[桜H27/2/11]
2015/2/11CH
【西田昌司】税制大綱の概要と予算措置の基本思想について[桜H27/1/16]
2015/1/16CH
【EU】ギリシャを蝕む財政均衡主義、その下で拡大する排外主義[桜H27/1/14]
2015/1/14CH
【明るい経済教室】プライマリーバランスと財政改善の道筋[桜H27/1/14]
1/3【討論!】経済討論・2015年 日本経済と世界[桜H27/1/10]
2015/1/10CH
【西田昌司】経済成長へ、プライマリーバランスの呪縛を解け[桜H26/12/27]
2014/12/27CH
2/3【討論!】どうなる日本!解散総選挙[桜H26/11/29]
2014/11/29CH
【西田昌司】アベノミクスの検証、財政再建の前にデフレ脱却[桜H26/10/22]
2014/10/22CH
【明るい経済教室】経済学の迷路、デフレ期における貯蓄と借金の意味[桜H26/10/17]
2014/10/17CH
【日本経済】アメリカですら消費税再増税を懸念、今は財政均衡主義より麻生答弁を重視せよ[桜H26/10/17]
1/3【討論!】アベノミクスと消費税増税[桜H26/10/11]
2014/10/11CH
【消費税再増税】アメリカと日本国財務省、まともな言い分はどっちだ?[桜H26/9/24]
2014/9/24CH
週刊西田「緊縮財政ありきだからデフレから脱却できないのでは?」
2015/5/19
週刊西田「なぜ財政政策を避けて政策を進めようとしているのですか?」
2015/4/14
西田昌司×細田博之政策対談vol.2
2015/3/10
H27/2/26 参院財政金融委員会・西田昌司
2015/3/1
週刊西田「財務省の権限を改めなければ財政出動などできないのでは?」
2014/11/25
週刊西田一問一答「財政均衡・緊縮財政論を打ち破るべきでは?」
2014/11/18
【三橋貴明】おはよう寺ちゃん 活動中【水曜】2014/07/23
2014/7/23
【宮崎哲弥】ザ・ボイス そこまで言うか!H26/01/21【風化するオウム事件】
2014/1/21