王家の食事は見世物だった… マリー・アントワネットとフランス宮廷の食卓
2022/12/11
【雑学研究クラブ】アイスクリーム文化と冷蔵の歴史
2021/5/3
高野秀行×都築響一「世界で糸引く納豆の謎を解け――『幻のアフリカ納豆を追え!』刊行記念イベント」(2020/12/18収録)@daruma1021 @kyoichi_tsuzuki
2022/6/1CH有料
【Front Japan 桜】渡辺望~和食の秘密-本能寺の変は鮒ずしが原因? / 米軍、尖閣支援を表明 / 核燃料再処理施設正式合格 他[桜R2/7/30]
2020/7/30CH
【Front Japan 桜】「怨念」を超えて - 国に尽くした父祖の物語 / 商業捕鯨再開から1年 - 鯨食文化の危機[桜R2/7/15]
2020/7/15CH
【Front Japan 桜】災害対応と国の役割 / 皇太子殿下のフランスご訪問 / 世界最高の料理を探せ!~映画『世界が愛した料理人』 / 安倍首相「国土強靭化に取り組む」[桜H30/9/10]
2018/9/10CH
【天運アーティスト あゆこ】 古き良き伝統の食文化「七草粥」とは!?【2018年1月7日】
2018/1/12CH有料
【海幸山幸の詩 #29】捕鯨が息づく町~和田の鯨解体、鮎川の鯨歯工芸、新たな拠点・青森[桜H29/7/26]
2017/7/26CH
【葛城奈海・海幸山幸の詩 #20】和田の鯨~これまでも、そしてこれからも[桜H28/11/16]
2016/11/16CH
【夜桜亭日記 #33】“お魚かたりべ”の宮内祥子さんをお招きしました[桜H28/10/1]
2016/10/1CH
【葛城奈海・海幸山幸の詩 #12】魚食の復興は日本の大事~ウエカツの弛まぬ挑戦[桜H28/6/8]
2016/6/8CH
【Front Japan 桜】有本香・福島香織:文革半世紀 語られない「食人事件」 / 米国「トイレ論争」 / 日本人の魚食離れ[桜H28/5/17]
2016/5/17CH
【葛城奈海・海幸山幸の詩 #10】鹿を食べる~新たな食文化で自然を守る試み[桜H28/5/4]
2016/5/4CH
【有本香・未来のミカタ #8】西伊豆伝統の鰹文化、「次世代継承」と「地方創成」[桜H27/12/31]
2015/12/31CH
【和食の日】和食メニューに、牛乳は是か非か?[桜H27/11/25]
2015/11/25CH
【有本香・未来のミカタ #6】魚食崩壊とグローバル化[桜H27/11/19]
2015/11/19CH
(ある意味)日本人は「食」への意識が低い。|奥山真司の「アメ通LIVE」(20151020)
2015/10/26CH
【有本香・未来のミカタ #4】消えゆく日本の「魚食文化」を考える[桜H27/10/22]
2015/10/22CH
【文化防衛戦】鯨を食べ、命に感謝する文化は素晴らしい[桜H27/5/28]
2015/5/28CH
【文化防衛戦】命を選別する傲慢、国内5水族館がJAZA脱退の動き[桜H27/5/25]
2015/5/25CH
パックンマックン おしぼり 字幕版
2015/3/19CH
「食」の日本人論~「dancyu」編集者に聞いてみた(004)|奥山真司|TSJ特番
2014/12/18CH有料
「食」の日本人論~「dancyu」編集者に聞いてみた(003)|奥山真司|TSJ特番
「食」の日本人論~「dancyu」編集者に聞いてみた(002)|奥山真司|TSJ特番
【無料】「食」の日本人論~「dancyu」編集者に聞いてみた(001)|奥山真司|TSJ特番
2014/12/18CH
【古谷経衡】さくらじ#95、黄文雄が紐解く支那人の思惟方法と食人文化【saya】
2013/7/26CH
【新唐人】台湾の茶道(中国語番組)
2013/5/3CH
【新唐人】台湾包種茶(中国語番組)
2012/12/18CH
1/3【呉善花】日韓比較文化レポート・韓国の食文化[桜H24/4/14]
2012/4/14CH
アジア・グルメ天国 - #6 台湾 [後半]
2009/12/12
アジア・グルメ天国 - #6 台湾 [前半]
アジア・グルメ天国 - #5 マレーシア [後半]
2009/12/5