この動画を視聴するためには、
プレミアム会員登録が必要です。
プレミアム会員登録
プレミアム会員登録
購入ページ
00:00
00:00
広告 : (
)
この広告は
5
秒後にスキップできます
5
秒後にスキップできます
広告をスキップ
スキップする
プレミアム会員になると動画広告や動画・番組紹介を非表示にできます
767
本作品は権利者から公式に許諾を受けており、
広告の収益は権利者に還元されます。
(※プレミアム会員にも表示されます)
この動画は非公開に設定されています
迷衛星の軌跡Special 天文衛星「ひとみ」の喪失
︙
2016/6/21
2016/6/21 21:19
投稿
2.4万
24,208
767
767
150
150
ギフト
「いいね!」で動画を応援しよう!
いいね!
ランキング最高順位:
-
詳細
2016年3月26日、日本のX線天文衛星「ひとみ」が通信途絶、機能を喪失しました。なぜこの事故は起きたのか、事故シナリオの解説と根本的な要因を探っていきます。
考察はあくまで私個人の見解であるため、間違っていたりあやふやだったりします。真に受け止めず「こういう考えもあるのね」ぐらいに思ってください。
ブロマガに質問していただければたぶん返答します→
ar1053466
#16:
sm28781474
/
mylist/49394435
/ #17:8月?
Twitter:@AmazusaRei
シリーズ
前の動画はありません
次の動画はありません
もっと見る
あまずさ
フォローする
フォロー中
登録する
あとで見る
マイリスト
ニコニ広告
共有
アプリで視聴
解説・講座
科学
迷列車派生シリーズ
宇宙
ゆっくり解説
天文衛星「ひとみ」
迷衛星の軌跡
問題点が有頂天
人工衛星
JAXA
ハインリッヒの法則
次sm29457482
タグ編集
タグを調べる