アプリで視聴する
この動画を視聴するためには、
プレミアム会員登録が必要です。
プレミアム会員登録
プレミアム会員登録
購入ページ
00:00
00:00
広告 : (
)
この広告は
5
秒後にスキップできます
5
秒後にスキップできます
広告をスキップ
スキップする
プレミアム会員になると動画広告や動画・番組紹介を非表示にできます
2
本作品は権利者から公式に許諾を受けており、
広告の収益は権利者に還元されます。
(※プレミアム会員にも表示されます)
この動画は非公開に設定されています
01系運転台使ってBVEで運転してみた
︙
2018/9/19
2018/9/19 13:29
投稿
405
405
2
2
0
0
ギフト
「いいね!」で動画を応援しよう!
いいね!
ランキング最高順位:
-
詳細
※お問い合わせについては、この動画もしくはYoutubeの動画にお願いいたします※
【今後の展示予定一覧あります】(2018年9月18日現在)
2017年3月に引退した、01系の最終営業編成の01-130号に載っていた運転台と計器パネルを用いて、BVE5と連動させました。
とりあえず運転してる風景に説明的な文章を乗っけただけの動画です、許して
2018年9月に開催の文化祭でも展示しました!!
★簡単な説明★
BVEは保安装置から車両状態を取得できるので、そこから得た車両の計器パネルに関する情報をシリアル通信で出力するためのプラグインと、その情報を受信して計器類を動作させるための制御装置をそれぞれ作成して、接続し動作させています!
★今後の展示予定★(2018年9月18日現在)
日本大学松戸歯学部文化祭「松戸祭」2018年10月20日・21日
HP :
https://nusdmgakuseikai.wixsite.com/n...
東京電機大学 東京千住C文化祭「旭祭」2018年11月3日・4日
HP :
http://www.sg.dendai.ac.jp/s1j-asahisai/
第2回理科サークルフェスタ 2018年12月9日
HP :
http://www.sg.dendai.ac.jp/s1g-honbu/...
YouTube版:
https://youtu.be/2Nsh3Fu4MNM
シリーズ
前の動画はありません
次の動画はありません
もっと見る
Limit_65
フォローする
フォロー中
サポーターになると、もっと応援できます
サポーターになる
あとで見る
マイリスト
ニコニ広告
共有
アプリで視聴
技術・工作
作ってみた
01系
BVE5
銀座線
01-130号
BVE
タグ編集
タグを調べる