この動画を視聴するためには、
プレミアム会員登録が必要です。
プレミアム会員登録
プレミアム会員登録
購入ページ
00:00
00:00
広告 : (
)
この広告は
5
秒後にスキップできます
5
秒後にスキップできます
広告をスキップ
スキップする
プレミアム会員になると動画広告や動画・番組紹介を非表示にできます
118
本作品は権利者から公式に許諾を受けており、
広告の収益は権利者に還元されます。
(※プレミアム会員にも表示されます)
この動画は非公開に設定されています
自作レーザーハープで論理空軍を演奏してみた
︙
2018/10/10
2018/10/10 13:22
投稿
4.2万
42,050
118
118
183
183
ギフト
「いいね!」で動画を応援しよう!
いいね!
ランキング最高順位:
-
詳細
今更感満載ではありますが、私がレーザーハープを持っていなかったので作りました。
持っていなければ作る。
光線が見えないのは煙炊き忘れてしまったためです()
応答速度があかんとのことでとりあえずその辺を解消したものを作ってみたのですが、
演奏感覚がほとんど弐寺って感じになって演奏感がなくなるという不思議な現象が起きました。
Twitterに上げていたのですが残したくなったのでこちらにも上げます。
Twitter:@mecha12nicalkey
制作記事→
http://uetra.hatenablog.com
製作まとめ動画→
http://www.nicovideo.jp/watch/sm34007182
シリーズ
前の動画はありません
次の動画はありません
もっと見る
broccoli
フォローする
フォロー中
登録する
あとで見る
マイリスト
ニコニ広告
共有
アプリで視聴
技術・工作
ニコニコ技術部
平沢進
論理空軍
レーザーハープ
P-MODEL
野生の平沢進
楽器
なにこれすごい
迫力の完成度
異色演奏シリーズ
タグ編集
タグを調べる