今すぐプレミアム会員登録!!
アプリで視聴する
この動画を視聴するためには、
プレミアム会員登録が必要です。
プレミアム会員登録
00:00
00:00
動画広告や動画紹介を非表示にする
広告 : (
)
この広告は
5
秒後にスキップできます
5
秒後にスキップできます
広告をスキップ
スキップする
本作品は権利者から公式に許諾を受けており、
広告の収益は権利者に還元されます。
(※プレミアム会員にも表示されます)
【空の悪魔】冷戦以降の戦略爆撃機(前編;1945年頃~1952年頃)【BOMBER】
︙
2008/9/21
2008/9/21 0:06
投稿
1.3万
13,767
587
587
99
99
「いいね!」で動画を応援しよう!
いいね!
ランキング最高順位:
-
詳細
マニア向けに作りました。まだ飛行機の速度を上げる技術を模索していた時代です。特にアメリカは戦略上における航空戦力の必要性、冷戦勃発による軍事需要の増加により、数多くの爆撃機が設計、生産されました。初飛行の年代順に紹介します。後編(1952年以降)→
sm4693221
。なお、試作のみで終了した機体も紹介します。。
【飛行機系うp一覧;
mylist/7975729
】【いろいろうp一覧;
mylist/16059225
】【ボカロ系うp一覧;
mylist/30725220
】
もっと見る
googoo888
フォローする
フォロー中
あとで見る
マイリスト
ニコニ広告
共有
アプリで視聴
解説・講座
科学
爆撃機
飛行機
軍事
BGM自重
冷戦
Where_have_all_the_flowers_gone?
U.S.A.F.
迷機
戦略爆撃
タグ編集
タグを調べる
587
OK
Cancel