■vol.003 コンテンツ内容
・人差し指と中指の順番
・フレーズとツーフィンガーの関係
・レイキングの基本
・練習用フレーズの提示
【シリーズ☆ベース奏法の基本からプロレベルまで】
エレクトリックベースの最初の第一歩である持ち方から、第一線プロレベルまでを解説していくシリーズです。ユーザーそれぞれで応用発展が出来るようにも解説していきます。
■水野式ネット道場とは?
ベースを教え始めて早35年。最近では「水野式ベース道場」として、東京・名古屋・大阪でレッスンを行っています。ただ、それ以外の土地ではなかなか開くことができず、「習いたいけど遠い・・」というベース道場から遠方になるベーシストには、御期待に沿うことができませんでした。そこでこの「水野式ネット道場」の登場です。
あくまで一方通行の解説になってしまうわけですが、自由度の高い「ネット配信」の特性を存分に生かし、一度落とせば得心がゆくまで何回でも再生し、有意義なレッスンが展開できるものと確信しています。
もちろん、皆さん全てをプロにすることは出来ませんが、「プロレベル」にはもっていけるものと思っております。 ぜひみなさん、頑張ってついて来て下さい。
さて、この水野式ネット道場では、コンテンツを大きく「奏法」「理論」の2つに分け、さらにそれらを各シリーズ(以下参照)に分け、基本からプロレベルまでの流れで各テーマごとに丁寧に進めて参ります。
「奏法」では即応できるスタンスで
【シリーズ☆ベース奏法の基本からプロレベルまで】
【シリーズ☆フレットレス・ベース奏法の基本からプロレベルまで】
【シリーズ☆アップライト奏法の基本からプロレベルまで】
「理論」では実際に使われる曲を土台に
【シリーズ☆ウォーキング・ラインの作り方・基本からプロレベルまで】
【シリーズ☆リズムの全貌・グルーヴ・変拍子・スリップ・基本からプロレベルまで】
【シリーズ☆ベースでのソロ・フレーズの組み立て方・基本からプロレベルまで】
尚、これらのシリーズは、増えていく可能性もあります。 それでは皆様、よろしくお願いいたします。